トンネルで爆発事故。大勢の死者。生き残った者に炎、有毒ガス、川の水が襲いかかる。見所を紹介。
(YouTube)予告編
1.事故
ニューヨークとニュージャージー州を結ぶトンネルで衝突事故。産業廃棄物を満載したトラックが爆発。トンネル内は火災と有毒ガス。脚本家のマデリーン・トンプソン(エイミー・ブレネマン)、大手企業の社長ロイ・ノード(ヴィゴ・モーテンセン)、護送車で運ばれる途中の若い囚人たち(セイジ・スタローンら)、交通局員ジョージ・タイレル(スタン・ショウ)らがトンネルに閉じこめられ、元緊急医療班隊長のキット・ラトゥーラ(シルヴェスター・スタローン)が救出に向かう。しかし、無謀な行動で命を落とす者やパニックで口論を始める者も・・・。
2.トリビア
監督ロブ・コーエン(アクション作で有名)。当初、ニコラス・ケイジを「キット・ラトゥーラ」役に想定していたが、配給の「ユニバーサル・ピクチャーズ」は興行的な理由からスタローンを勧めたという。セイジ・スタローンが「少年犯罪者」役で出演し、親子共演。トンネルのシーンが迫力の映画だったが、このトンネルはイタリアのローマにある「チネチッタスタジオ」に建造されたもの。セットと特撮でリアリティある映像となった。内容が『ポセイドン・アドベンチャー』に似ている、という指摘があるが、船とトンネルでは別物だと個人的には思う。全世界で1億5900万ドルの興行収入。人間ドラマも描かれて、見応えのある映画だった。
-------------
Amazonショッピングサイトのリンクです。
0 件のコメント:
コメントを投稿